本部に初めて訪れる方からよく質問されることですが
「毎月1回は門真(本部)に来ないといけない」と言う事ではありません。
長く顔を合わさなくなると参加し辛くなるし、他でビール飲むなら一緒に遊ぶ仲間が居るとこで飲んだ方が楽しいのでは?
通常のイベントよりも本部で出会ったメンバーの方が落ち着いて話も出来るので仲良く成れるし・・・って感じの主旨です。
また本部主催のオフィシャルイベントは今のところ門真発着ですが、個別イベントは幹事メンバー居住地ベースで集合や送迎もイベント参加者で相談して決まります。
ヘロヘロ隊滑雪部は、門真のスキーサークルでは無く
大阪のスキーサークルで
現在、
吹田、豊中方面と大阪市全域、堺方面のメンバー激増してます。もちろん京阪沿線は元々多いですけど・・・
入会前に本部(門真)に来店して貰うことだけは唯一の強制事項かもしれませんが、実際に参加されてるメンバーから色々話を聞いた方がサークルに馴染めるしイベントにも参加しやすいと思います。
それに、イベントでは長時間一緒に遊ぶ訳ですからお互いに会っておいたら安心じゃないでしょうか?
本部に来たら落ち着いた雰囲気で少人数のメンバーと楽しく話が出来ます。
一般的なサークルの飲み会イベントとは違いますので、輪に入れないとか訳が判らない雰囲気ではありません。
百聞は一見に・・・です。
お気軽に、お越し下さい(^0^)
本部に来たときに、「今度、一緒にスキーに行こう」又は「スキー以外でも一緒に遊ぼう」もしくは「またおいで!!」と言われたら
その瞬間から正式なヘロヘロ隊員です


